はい
消えろやカス
株主優待で300円引きだから、こっちの勝ちだな
牛丼屋の味が食べたい
ご飯代は計算に入れないのか
※4
ごはんもつゆもその他の具もガスも全部タダ&手間なしで計算するんやで
牛丼屋の引き合いに家庭の牛丼出すから悪い。
コストの問題じゃなく牛丼屋の牛丼が食いたいんだよ。
牛丼ネタだけはいつもやたら熱いよなネット民。禿げてそう
女が料理の手間賃を無料と考えたのか
嫁の家事がいくら相当とかどうなったん?
生肉を食えってこと
価格の安いガソリン入れるために遠くに行きそうな人だな
その値段じゃ時間と手間と光熱費考えたら牛問屋行けっていう風に聞こえますが・・・?
うん行くよ?結構みんな経験で知ってると思うけど、
中途半端に自炊するとかえって高くつくし調理器具は意外と邪魔
それに働いてると時間の方が惜しいし、
ちゃんとした職についてる大半の人は同じ時間働いた方が効率が良い
※8
触れてやるなw
ま~んの頭の中は常に自分の都合の良い事だけを認識し、
ご飯もガスも物理法則も都合が悪いものはこの世界に存在しないのだよ
光熱費やら調味料や手間や時間はタダか
これに米炊いたらいくらだよ
ほんと何も考えてねーくせに文句しか言わん生き物な女って
牛肉100gいくらすると思ってんだよ、250円は厳しい。
化粧品、自分で調合すれば数十円ですよ
自炊するなら牛丼作ろうとは思わない。
あの手軽さがいいんだろう?
わざわざ独身男性って言ってるのは、結婚して奥さんに作って貰えば安いよってことなのでは?
>>18
妻の労働対価はゼロって事か
女の敵だな
時間と手間と光熱費かけて、なおかつ250円もかかるとかこいつぶっちゃけ無能
会社で自分の売上1時間2万から3万くらいだから、10分かけて牛丼作ったら材料費合わせて4,500円くらいになってしまう。
圧倒的にコスト比で勝るはずの自炊にすら勝利できる牛丼業界はかなり無茶な価格水準ということだな
積極的に利用して売り上げに貢献してやらんといかんわ
良い情報サンキュー! ってなもんだろバカ女
掛かる費用もまともに測れない無能がなめたこと言ってんじゃねぇぞ
意味の無ぇマウントとってる暇があるなら炊き出しでもしてこい
そうすりゃ一食零円だな よかったな
タンスとか椅子とか、材料買って来て作れば多分安いよ
家も多分安いよ
それでも他人にお願いするの?ってそう言うこと?
牛丼代の360円支払ったら、その半分は片づけをしてもらうために支払ってる。
残りの内180円の90円は素早い給仕に。
残り90円が牛丼代だよ。90円で牛丼ができるようになったらまた声かけてくれ。
こんな浅い人生のやつに料理レクチャーされても困るわ。一流レストランのシェフくらいになってから他人の飯にケチつけてどうぞ
スーパーのレンチンカレー100円とセブンのレンチン飯100円
これは独身女性www
材料費だけの話だろ? 美味しく出来るのか?
ガスとか電気とか鍋なんかのお金は?
結局 工賃が高いとか器具代の事が抜けてる間抜けな意見だな
片付けも入るんやぞ
上げ膳据え膳の価値考えたらよっぽど格安だわ
プロポーズじゃん
消えろやカス
ごはんもつゆもその他の具もガスも全部タダ&手間なしで計算するんやで
コストの問題じゃなく牛丼屋の牛丼が食いたいんだよ。
嫁の家事がいくら相当とかどうなったん?
中途半端に自炊するとかえって高くつくし調理器具は意外と邪魔
それに働いてると時間の方が惜しいし、
ちゃんとした職についてる大半の人は同じ時間働いた方が効率が良い
触れてやるなw
ま~んの頭の中は常に自分の都合の良い事だけを認識し、
ご飯もガスも物理法則も都合が悪いものはこの世界に存在しないのだよ
これに米炊いたらいくらだよ
ほんと何も考えてねーくせに文句しか言わん生き物な女って
あの手軽さがいいんだろう?
妻の労働対価はゼロって事か
女の敵だな
積極的に利用して売り上げに貢献してやらんといかんわ
良い情報サンキュー! ってなもんだろバカ女
意味の無ぇマウントとってる暇があるなら炊き出しでもしてこい
そうすりゃ一食零円だな よかったな
家も多分安いよ
それでも他人にお願いするの?ってそう言うこと?
残りの内180円の90円は素早い給仕に。
残り90円が牛丼代だよ。90円で牛丼ができるようになったらまた声かけてくれ。
ガスとか電気とか鍋なんかのお金は?
結局 工賃が高いとか器具代の事が抜けてる間抜けな意見だな